Claris FileMaker導入 年間費用(目安)
ユーザー数 5人~10人
サーバー本体が不要のクラウドタイプ「Claris FileMaker Cloud」をおすすめします。
Claris FileMaker Cloud(Essentials)は共有ファイル数が3つまで。10人までのユーザーと制限がありますが、20分おきの自動バックアップ機能もあり、メンテナンスにかかわる手間が最小限で済みます。
【年間費用】5人…145,200円~、10人…290,400円~。

ユーザー数 25人以上
25人を超えたら「Claris FileMaker オンプレミス」の年間サイトラインセスがお得です。
別途サーバー本体が必要になりますが、仮想専用サーバーなど、ネット経由で接続できるサーバーをレンタルするという方法もあります。
「さくらのVPS for Windows server」というサービスではFileMaker serverの動作要件を満たすプランが月額1万ほど。機種の選定の手間や故障のリスクなどを抑えることができます。
【年間費用】25人…394,580円~、30人…449,780円~。

人数 | 年間費用 | 内訳 |
---|---|---|
5人 | 145,200円~ | Claris FileMaker Cloud(Essentials)ライセンス:2,420円✕5人×12ヶ月分=145,200円 |
10人 | 290,400円~ | Claris FileMaker Cloud(Essentials)ライセンス:2,420円✕10人×12ヶ月分=290,400円 |
25人 | 394,580円~ | Claris FileMaker Serverライセンス:276,000円(年間サイトライセンス) 118,580円(さくらのVPS for Windows serverを年額を利用した場合) ※サーバー本体を導入する場合はスペックにより費用が変わります。 |
30人 | 449,780円~ | Claris FileMaker Serverライセンス:331,200円(年間サイトライセンス) 118,580円(さくらのVPS for Windows serverを年額を利用した場合) ※サーバー本体を導入する場合はスペックにより費用が変わります。 |
50人 | 634,580円~ | Claris FileMaker Serverライセンス:516,000円(年間サイトライセンス) 118,580円(さくらのVPS for Windows serverを年額を利用した場合) ※サーバー本体を導入する場合はスペックにより費用が変わります。 |
100人 | 1,042,580円~ | Claris FileMaker Serverライセンス:924,000円(年間サイトライセンス) 118,580円(さくらのVPS for Windows serverを年額を利用した場合) ※サーバー本体を導入する場合はスペックにより費用が変わります。 |
Claris FileMakerのライセンスには、同時接続ライセンスというのもあります。
不特定多数のユーザの同時接続数で契約。 例)5接続分 333,000円
本体価格10万以下からのMac miniをサーバーにした運用実績もございます。
その他にかりそうな費用として・・・
▶データのバックアップ用のHDD(1万5千円~10万円ぐらい)
▶必要に応じてサーバーのSSL導入費用など(無料~年間1万円ぐらい)
上記の表は、ざっくりとした年間費用の目安となります。
利用頻度や業務形態などによってはおすすめできない場合もあります。
社内にシステム管理者などがいない場合、初期設定費用や年間保守費用などが別途必要になる場合があります。

その他ご質問がございましたら、下記「問い合わせ」ボタンより、お気軽にお問い合わせください。
Clairs FileMakerでのシステム作成・内製化支援・サーバーの構築・保守なども承っております。
利用環境に最適なプラン・具体的な費用のご相談なども、こちらからどうぞ。