無料で使えるシンプルな勤怠管理システム

無料で使えるシンプルな勤怠管理システム

多機能で使いやすい勤怠管理システムはたくさんありますが
1人数百円~でも
従業員の人数が増えると・・・
毎月の課金になると・・・
結構な費用になりますよね。

iPad1台あれば無料。
運用コスト「ゼロ」勤怠管理システムを作りました!

インターネット回線・LAN回線が不要で、ネット障害などに左右されることなく使うことができます。



10~20名ぐらいのオフィスにおすすめ

ご利用イメージ

共有スペースに打刻用のiPadまたはパソコンを設置してください。
スタッフが「出勤」「退勤」ボタンを押すと時刻が記録されます。

打刻データは締め日ごとに自動集計。残業時間の合計も即座にわかります。
タイムカードとしてPDF出力、iPadからそのまま印刷、メール送信できます。

打刻データはCSV出力可能。メール送信(受信)できるので、パソコン側でExcelなどで分析したり、給与計算ソフトに読み込み再利用できます。

基本機能 スタッフ編

選べる3種類のログイン方法

【A】QRコードを読み取ってログイン
※パソコンの場合はQRコードリーダーが別途必要

【B】名前一覧から選択してログイン

【C】個人IDを入力してログイン

打刻

iPad利用で従来のタイムレコーダーより簡単にワンタッチで打刻できます。
パソコンの場合はマウスでクリック。
数秒で打刻完了です。


不正打刻防止用に打刻時のカメラ撮影を追加できます。(※iPadのみ)

個人画面

自分の打刻記録を確認する場合は、個人画面から「ID」「パスワード」でログインします。

打刻詳細確認、タイムカードの印刷・メール送信などが行えます。

簡易メッセージ機能。

基本機能 管理者編

日々の打刻は一覧画面ですぐ確認できます。
打刻忘れ・勤務時間オーバーなども一目瞭然。

スタッフごとの詳細画面で時間内、残業などの稼働状況が即時に反映されます。

管理側からの修正画面。
修正履歴も残せます。

動作環境・費用

本ソフトウェアはClaris FileMakerで開発しました。
ご利用には各ケースに合わせて、以下のソフトウェアが別途必要になります。

Claris FileMaker Go (日本語)無料をダウンロードしてください。
費用は一切かからず、すぐにご利用いただけます。

Claris FileMaker 2024 シングルライセンス
73,100円が別途必要です。

複数人で共有したい場合は、人数分のClaris FileMakerの年間ライセンスが別途必要です


カスタマイズ例
上記の仕様以外にも、スマホからの打刻、有給休暇管理、休暇申請、ブラウザでの利用、メッセージアプリ通知、
打刻位置情報の記録なども可能です。

エフティベア
エフティベア

その他ご質問がございましたら、下記「問い合わせ」ボタンより、お気軽にお問い合わせください。
Clairs FileMakerでのシステム作成・内製化支援・サーバーの構築・保守なども承っております。
利用環境に最適なプラン・具体的な費用のご相談なども、こちらからどうぞ。